料金表

イオン導入(ビタミンC、トラネキサム酸)

皮膚にはバリアゾーンと呼ばれる層があり、肌を外部の刺激や物質が入ってくるのを防ぐ働きを持っています。イオン導入は、微弱な電気の力を利用し、バリアゾーンを抜けて皮膚の深部まで「しみ」、「ニキビ」、「肝斑」などの改善に有効な成分を浸透させる治療法です。
イオン導入はケミカルピーリング、フォト治療、トーニングなど他の施術の後に行うことで、より効果を高める付加的な施術としておすすめすることが多いです。
ケミカルピーリングで角質を取り除き、肌のターンオーバーを促してからビタミンCの導入を行うとより高い効果が望めます。
また、肝斑やしみ・くすみの場合はレーザートーニングやフォト(ノーリス)の後にトラネキサム酸の導入をお勧めします。
イオン導入の治療に痛みはありませんので、どのような方でもお気軽に治療に臨んでいただけます。

イオン導入の種類

ビタミンC イオン導入

主な効果

  • ニキビ
  • ニキビ跡の赤み
  • しみ
  • くすみ
  • 肌質改善

ビタミンCにはメラニン色素の生成を抑える力があり、しみ・にきび・毛穴の引き締めでお悩みの方にお勧めの誘導体です。
肌を老化させる原因のひとつと言われる「活性酸素」を取り除く効果があり、同時に、コラーゲンの再生も促し、内側から肌を活性化させ、肌にハリやうるおいを与えることができます。

トラネキサム酸イオン導入

主な効果

  • 肝斑
  • くすみ
  • 炎症後色素沈着

肝斑でお悩みの方には、トラネキサム酸の導入がお勧めです。
トラネキサム酸には色素細胞メラノサイトがシミの元になるメラニンの生成を抑制する効果があり、肝斑を薄くすることができます。
従来はトラネキサム酸の内服薬で肝斑は治療してきましたが、イオン導入で直接有効成分を導入することができるようになりました。

料金(税込み)

ビタミンC 通常1回3,300円
他施術と併用時2,750円
トラネキサム酸+グリチルリチン酸 通常1回5,500円
他施術と併用時4,400円

治療法別

  1. マイクロボトックス 多汗症治療

  2. マイクロボトックス 美肌治療

  3. I2PL光治療ノーリス

  4. Qスイッチレーザー

  5. ほくろレーザー治療

  6. イボレーザー治療

  7. トーニング

  8. ダーマペン4

  9. 水光注射ベラプロ

  10. HIFU(ハイフ)

  11. PRP皮膚再生療法

  12. ケミカルピーリング

  13. イオン導入(ビタミンC、トラネキサム酸)

  14. LED治療器オムニラックス

  15. ボトックス注射

  16. ヒアルロン酸注射

  17. ゼオスキンヘルス

  18. ドクターズコスメ

  19. にきび治療

  20. ピアス

ご予約は
こちら